自動売買のBear Time FXについての感想です。
正直、微妙ですね。
7月1日から8月31日までの成績は-0.07%で、ちょっと損してるんですよね。
宣伝文句にあるような月利10%以上は出ませんでした。
ただ、途中までは良かったです。
7月1日から7月31日までは+5.43%
8月1日から8月31日までは-5.4%
(手数料分があるためマイナスになる)
7月分の利益を8月できれいに吐き出してしまってます。
EAとしては大きなマイナスが出ないのでいいのかもしれません。
トレード回数が少ないロジックのため一回一回のプラスマイナスが成績に大きな影響を与えてしまってます。
少し長い目で気長に見ていこうと思ってます。
初期費用が回収できて、少しでも利益が出ればOK!と考えることにします。
これから購入を考えてる方は過度な期待はしない方がいいかもしれません。
長い目で見て「マイナスにならずに少しでも増えたらいいや」くらいの感じで購入されることをお勧めします。
参照:FX自動売買ソフト
システムトレードでは、自動売買プログラムの通りにテクニカルポイントが到来した時に、システムがオートマチックに買ったり売ったりをします。とは言っても、自動売買プログラムにつきましては投資する人がセレクトする必要があります。
FX取引に関連するスワップと言われるものは、外貨預金で言うところの「金利」だと思っていいでしょう。とは言っても180度異なる点があり、この「金利」につきましては「受け取るだけではなく取られることもある」のです。
スイングトレードで儲ける為には、そうなるべく取り引きの進め方があるのですが、それに関してもスイングトレードの基本がわかっていることが条件です。先ずもってスイングトレードの基本を修得してください。
FX口座開設に伴う費用は、“0円”になっている業者ばかりなので、少なからず時間は掛かりますが、何個か開設し現実に使用してみて、各々にしっくりくるFX業者を選んでほしいと思います。
「忙しいので昼間にチャートに注目するなんてことはできない」、「為替にも響く経済指標などを速やかにチェックできない」というような方でも、スイングトレードをすることにすればそういった心配をする必要がないのです。
FX会社それぞれが仮想通貨で売買体験をする仮想売買(デモトレード)環境を提供しています。自分自身のお金を投入しないでデモトレード(仮想売買)が可能ですから、進んで試してみてほしいと思います。
デモトレードをスタートするという時点では、FXに欠かすことができない証拠金がデモ口座(仮想口座)に、数百万円という単位で仮想通貨として用意してもらえます。
私自身は十中八九デイトレードで売買をやっていましたが、ここに来てより儲けの大きいスイングトレードを採用して取り引きしております。
これから先FX取引を始める人や、FX会社をチェンジしようかと考慮中の人を対象に、日本で展開しているFX会社を比較し、一覧にしています。よければ閲覧してみてください。
スイングトレードに取り組むときの留意点として、売買する画面に目を配っていない時などに、気付かないうちに考えられないような暴落などが起こった場合に対応できるように、予め手を打っておきませんと、大きな損害を被ります。
テクニカル分析というのは、為替の時系列的な値動きをチャート型式で示して、更にはそのチャートをベースに、その後の為替の動きを推測するという分析方法です。このテクニカル分析は、いつ取引したらいいかを認識する際に用いられます。
日本と比べて、海外の銀行金利の方が高いということがあるので、スワップ金利がもらえるのです。海外のスワップ金利と日本のスワップ金利の差というものが、FXをすることで付与されることになるスワップ金利なのです。
低額の証拠金で高額な「売り・買い」が認められるレバレッジではありますが、望んでいる通りに値が動いてくれれば相応の儲けを手にすることができますが、逆になった場合はある程度の被害を食らうことになります。
スキャルピングのメソッドは各人各様ですが、共通点としてファンダメンタルズ関係につきましては無視して、テクニカル指標だけを駆使しています。
レバレッジというものは、FXを行なう上で当然のごとく用いられるシステムだと言われますが、元手以上の売買が行なえますから、それほど多くない証拠金でガッポリ儲けることも望むことができます。